べんきょう。

学習会で小学生や中学生を見ていると、

誰かにやれと言われたことに、いったい何の意味があるのだろう?
何故、自分にはできないという結論に至り、諦めてしまうのだろう?

そんなことを考えてしまう。

塾に通った経験がなく、そこでいったい何が行われているのかを知らない。
だけど、なんとなく、いいイメージを持たないまま、高校も、大学をも卒業してしまった。

結局、理解しよう、できるようになろう、という姿勢がない人に、ただ勉強をさせることには意味がないのだと思う。
やろうとさえ思えば、勉強なんて一人でできるし、そのほうが効率的だと思う。

それに、勉強が嫌なもので、やらなければならないものになってしまうのはとても悲しい。
やる気がないなら、やらなくていいじゃないかと思ってしまう。

だからたぶん、
やればできると気付いて自信を持つとか、
意味が分からず暗記するのは、非合理的だと気付くとか、
自分で決めたことを計画的にできるとか、
なんかそういうのが大切なんだろう。

学力や点数なんて大した意味はないのかもしれない。

でもその一方で、成績がよかったことや、点数が高かったことで、
得したことなんて山のようにある。
だから、どうしても、もったいないし勉強しろよとも思ってしまう。

そんなことを今日もぐるぐると考えちゃうのでした。

こまい